2024EXCITING-GYMKHANA11月エキシビションマッチ(11/24)
2024エキサイティングジムカーナ成績表(11月) | ||||||||||||
クラス 順位 |
ゼッ ケン |
氏 名 | 参加車両名 | 形 式 | タイヤ | (練習) 第1ヒート |
P D |
第2ヒート | P D |
第3ヒート | P D |
成 績 |
※第1ヒートは完熟走行、第2、第3ヒートでタイムアタック。Pはパイロンタッチ(+3秒)、Dは脱輪(+5秒) | ||||||||||||
ビギナークラス | ||||||||||||
1 | 1 | 謝花 喜順 | RX8 | SE3P | SHIBATIRE | 1分12秒622 | 1分9秒301 | 1分9秒085 | 1分09秒085 | |||
RKクラス | ||||||||||||
1 | 3 | 前田 優太 | りんごゴリララッココペン | L880K | RE-71RS AD09 |
ミスコース | (泣きの一本) 1分04秒540 1分07秒540 |
|||||
2 | 2 | 宮平 智子 | MECエッセ | L245S | ZⅢ PRACTIVA |
1分11秒767 | (泣きの一本) 1分10秒972 1分13秒972 |
|||||
PNクラス | ||||||||||||
1 | 6 | 登川 和宏 | ロードスター | ND5RC | SHIBATIRE | 1分3秒126 | 1分1秒977 | 1分1秒982 1分4秒982 |
P1 | 1分01秒977 | ||
2 | 4 | 大城 敬一 | ヤリ素 | MXPA10 | RE-71RS KR20A |
1分8秒384 | 1分3秒391 1分6秒391 |
P1 | 1分2秒501 | 1分02秒501 | ||
3 | 5 | 喜屋武 崇 | マツダ ロードスター |
NDERC | β11 | 1分16秒262 | 1分10秒614 | 1分11秒264 | 1分10秒614 | |||
RRD1+RRD2クラス | ||||||||||||
1 | 11 | 石原 昌行 | SエボTS☆DLトレノBPF | AE86改 | β11 | 1分3秒665 | 1分6秒030 |
P1 | (泣きの一本) 1分01秒704 |
|||
2 | 9 | 島袋 弘明 | ロードスター | NB8C | SHIBATIRE | 1分3秒720 | (泣きの一本) 1分01秒761 |
|||||
3 | 10 | 神里 義嗣 | RX8 | SE3P | SHIBATIRE | 1分4秒474 | 1分3秒274 | 1分2秒904 | 1分02秒904 | |||
4 | 7 | 兼城 邦雄 | ロードスター | NB8C | RE-71RS | 1分3秒787 1分6秒787 |
P1 | 1分6秒993 |
P1 | (泣きの一本) 1分04秒318 |
||
5 | 8 | 高江 淳 | DLセラメタMR-S | ZZW30 | SHIBATIRE | 1分4秒882 | (泣きの一本) 1分04秒673 |
|||||
R4WDクラス | ||||||||||||
1 | 14 | 外間 雄也 | GRヤリス | GXPA16 | β11 | ミスコース | 1分4秒157 |
P1 | 1分3秒909 |
P1 | (泣きの一本) 59秒749 |
|
2 | 12 | 金城 裕多郎 | 有限会社カネマサ☆ランサー | CP9A | RE-71RS | 1分4秒513 1分7秒513 |
P1 | (泣きの一本) 1分01秒798 |
||||
3 | 13 | 諸見里 ダニエル | DL☆OAS☆ランサー | CT9A | β11 | 1分1秒870 1分4秒870 |
P1 | 1分4秒926 |
P1 | (泣きの一本) 1分02秒651 |
||
4 | 15 | 大城 剛 | DL☆BPF☆OASランサー | CZ4A | β11 | ミスコース | 1分4秒618 |
P1 | (泣きの一本) ミスコース |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年11月24日、沖縄カートランドにて
540度ターンや2度の360度ターン、鈴鹿南の |
![]() ![]() ![]() |
ビギナークラス 出走となったビギナークラスでしたが、 参戦2戦目ながらテクニカルコースを大きな ミス無もなく、今後の成長に期待が持てる走りを 見せてくれました。 |
![]() ![]() ![]() |
RKクラス 2位はエッセの宮平選手。 |
![]() ![]() ![]() |
PNクラス 2位はヤリスの大城選手。 今回は超テクニカルなターンに苦しみタイムを 上げられず上位2台に大きく離されてしまいました。 伊是名ハイスピードコースでの巻き返しが期待されます! |
![]() ![]() ![]() |
RRD1/2クラス 優勝 石原 昌行 2位 島袋 弘明 全日本ドライバー3名を含む5台で争われたRRD1/2 合同クラスを制したのは、AE86改石原選手。 3位は謝花選手のRX-8をレンタルして参戦した |
![]() ![]() ![]() |
R4WDクラス 優勝 外間 雄也 2位 金城 裕多郎 第3HEAT終了時点で生タイムでは2位以下を 2位は第3HEATまで暫定TOPとなる素晴らしい 3位はランエボ9諸見里選手。 |
![]() ![]() |
同乗走行 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
年間表彰 PNクラス優勝 登川 和宏 R4WDクラス 11月の表彰式終了後には、2024年のリーズ戦表彰式が ますので、皆さん是非大会にご参加ください!! |
参加車両PHOTO