2025EXCITING-GYMKHANA10月シリーズ第8戦(10/26)
| 2025エキサイティングジムカーナ第8戦成績表(10月) | ||||||||||||
| クラス 順位 |
ゼッ ケン |
氏 名 | 参加車両名 | 形 式 | タイヤ | (練習) 第1ヒート |
P D |
第2ヒート | P D |
第3ヒート | P D |
成 績 |
| ※第1ヒートは完熟走行、第2、第3ヒートでタイムアタック。Pはパイロンタッチ(+3秒)、Dは脱輪(+5秒) | ||||||||||||
| ビギナークラス | ||||||||||||
| 1 | 1 | 金城 翔子 | シビックTypeR | FD2 | SHIBATIRE | 1分09秒673 | 1分07秒005 | 1分08秒696 | 1分07秒005 | |||
| RRD1クラス | ||||||||||||
| 1 | 5 | 登川 和宏 | ロードスター | ND5RC | β11 | 58秒134 | 57秒814 | 57秒196 | 57秒196 | |||
| 2 | 4 | 島袋 弘明 | ロードスター | NB8C | SHIBATIRE | 1分02秒126 | 1分00秒321 1分03秒321 |
P1 | 1分00秒208 | 1分00秒208 | ||
| 3 | 2 | 兼城 邦雄 | ロードスター | NA8C | RE-71RS | 1分03秒579 | 1分01秒314 1分04秒314 |
P1 | 1分00秒806 | 1分00秒806 | ||
| 4 | 3 | 仲村 春栄 | ロードスター | NA8C | RE-71RS | 1分04秒529 | 1分03秒548 | 1分02秒680 | 1分02秒680 | |||
| R4WDクラス | ||||||||||||
| 1 | 7 | 諸見里 ダニエル | OAS ランサー |
CT9A | β11 | 57秒602 | 56秒340 | 56秒306 | 56秒306 | |||
| 2 | 8 | 大城 剛 | DL☆セラメタ☆OASランサー | CZ4A | β11 | 57秒419 | 56秒489 | 56秒887 | 56秒489 | |||
| 3 | 6 | 金城 裕多郎 | (有)カネマサ71RSランサー | CP9A | RE-71RS | 56秒978 59秒978 |
P1 | 56秒575 59秒575 |
P1 | 56秒973 | 56秒973 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年10月26日、沖縄カートランドにて エキサイティングジムカーナ今シーズンの 最終戦が開催されました。 今回は天候が晴れでドライコンディションの 中で石原選手考案/エキジムアンバサダー 山野哲也選手監修で全日本ジムカーナ選手権で 設定されたコースを オマージュしてパイロンが 配置されました。 前半セッションがテクニカルで後半がスピードが のるコースレイアウトを、各車持ち前の テクニックを駆使して攻略していきました。 |
![]() ![]() |
ビギナークラス 金城選手のみの出走となりましたが、 |
![]() ![]() ![]() |
RRD1クラス 3位の兼城選手も第2ヒートでパイロン ペナルティが加算され、第3ヒートで 惜しくも島袋選手のタイムを更新することが できませんでした。 兼城選手コメント↓ 「楽しかったです。 今後はミッションなおさないとです。」 |
![]() ![]() ![]() |
R4WDクラス 2位の大城選手も自己ベストを更新しましたが |
![]() ![]() ![]() ![]() |
じゃんけん大会 今回も表彰式終了後にじゃんけん大会を開催。 商品をゲットした皆様おめでとうございます!! |
参加車両PHOTO